弊社では
金属材料や加工技術に関する新技術を定期的に発信しております貴社が開発された新技術を提案いただきたくご協力お願い致します
中国、台湾、韓国、東南アジアなどで調達可能な金属材料、加工技術を提案致します
ホーム ≫ 新技術・新材料のご紹介 ≫
No | 内容 | 概要 | 記載日 |
1 | テーパー加工付き金属材の供給 | 金属の端部に対するテーパー加工に対応しました | 2018年07月10日 |
2 | バリレスのスリット加工の対応 | スリット時に発生するバリの低減化に対応しました | 2018年07月10日 |
3 | フープ材・コイル材へのクロメート加工 | 金属とフィルムの密着性向上に向けた加工技術を提案しております | 2017年09月04日 |
4 | フープ材への電気Ni-Pメッキ | 無電解ニッケルメッキ品の代替えとして提案しております | 2017年08月18日 |
5 | 金属材への絶縁コーティング加工 | スポットの絶縁コーティング技術を確立致しました | 2017年08月10日 |
6 | 厚銀メッキ加工 | 銀クラッド材からの切り替え検討を提案しております | 2017年08月10日 |
No | 内容 | 概要 | 記載日 |
1 | 金属材への溶融錫めっき材の調達 | 溶融錫メッキ付き金属材の調達を開始しました | 2018年11月13日 |
2 | 純ニッケルの短納期対応 | ご発注後約3週間~1か月を目安に純ニッケルの供給を行っております | 2018年09月07日 |
3 | 銅・アルミの並列クラッド | バッテリー端子向けの銅・アルミの並列クラッド(厚材)に対応しました | 2018年09月07日 |
4 | 高機能無酸素銅 | 通常の無酸素銅に比べて導電率を1%UP及び加工性を向上させた高機能無酸素銅の提供をはじめました | 2018年02月26日 |
5 | 黒色ステンレスコイル材の供給 | 反射防止等に対応できるSUSの黒色化 後加工で黒色にしない為、塗装やメッキに対して、コスト安、品質安定が期待できます | 2018年01月04日 |
6 | タブリード用アルミナマシ材の調達 | リチウムイオン電池用タブリード正極材の少量調達に対応しました | 2017年11月17日 |
7 | リン青銅の単納期調達 | 中国、台湾メーカーをメインに納期がひっ迫しているリン青銅の短納期調達に対応しました | 2017年11月17日 |
8 | 中国でのチタン合金の調達 | 中国国内でチタン銅合金の調達を開始しました | 2017年10月01日 |
9 | 高強度金属箔(電解銅箔の高強度化) | リチウムイオン電池の負極集電体向けに高強度金属箔の提供を開始しました | 2017年10月01日 |
10 | 中国での溶融錫めっき(HOTDIP)付きリン青銅の調達 | 中国国内で溶融錫メッキ付きリン青銅の調達を開始しました | 2017年09月14日 |
11 | 高電導材料(グラファイト/銅積層複合製品) | グラファイトと銅を積層することで、低重量で高熱伝導品の加工品の対応が可能です | 2017年08月10日 |