内容
金属材料の重さと熱伝導の課題を同時に解決した高熱伝導材料/部品を提案致します グラファイト(C)と銅のそれぞれの特徴を最適化することで銅の約1/3の重量で厚み方向において700W/mKを超える熱伝導率を実現致しました また、熱伝導の方向も自在に制御可能で、金属材料の等方性の熱伝導では無く特定方向への熱伝導も可能にします |
![]() |
グレード |
熱伝導率 (W/mK) |
密度 (g/cc) |
電気伝導率 (0hm-cm) |
膨張係数 (ppm/degC) |
HT | 1,700 | 2.22 | 5×10-4 | 0.6 |
SN | 444 | 2.20 | 5×10-4 | 0.6 |
CN | 304 | 2.19 | 5×10-4 | 0.6 |
【グラファイト(HTグレード)の特徴】
|
熱伝導率は銅の4倍以上、重さは1/4以下 300mm×300mm×20mmまで対応可能 X-Y方向の熱伝導率が1,700W/mK 密度が2.22g/ccで非常に軽い →銅とグラファイトの複合化 |
本材料、部品を用いることで、パワー半導体などの電子実装部品の冷却基板や熱交換部品を中心に、
高性能な熱伝導材料、部品として広く産業用途に適用できるのはないかと考えております
※サンプル対応を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください